猫のダヤン35周年 ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展
- 2018年10月17日(水)-10月24日(水)※10月21日(日)は19:30閉場。
<最終日17:00閉場。入場は閉場の30分前まで>

- 主催
池田あきこ原画展実行委員会
- 後援
認定NPO法人 ボルネオ保全トラストジャパン
- 協力
(株)ほるぷ出版、(株)静山社、(株)学研プラス、(株)白泉社、(株)宝島社、(株)出版ワークス、河口湖木ノ花美術館
- 入場料
一般1,000円(700円)/高校生700円(500円)/中学生500円(400円)/小学生300円(300円)
※( )内は前売料金
前売券はローソンチケット(Lコード32912)、セブンイレブン(セブンコード068-671)、ヤフーパスマーケットにて
10月16日(火)まで販売
- 展覧会公式HP
http://www.nekono-dayan.com/
『ダヤンと不思議な劇場』開幕!!
作家池田あきこが35年間創り続けている、“わちふぃーるど”は、異次元にある不思議な世界。“アルス(地球)”とは異なる住人達が暮らし、妖精や魔女が活躍する魔法の国です。そんな“わちふぃーるど”に迷い込んでしまった猫のダヤンと、その仲間たちの物語を立体的に体感できる新しいスタイルの原画展が始まります。
入口ゲートをくぐれば、そこはもう、“わちふぃーるど”の世界。
描き下ろしの新作原画30点をはじめ、初期の絵本作品や歴代BABYダヤンなど約160点を展示。また、段ボールアート作品の巨大な「お祭り広場」では、劇場のように空が刻々と変化を見せ、“タシルの街”を体感できます。
革を使ったジオラマや、ギニョール劇場、ダヤンがとびまわるプロジェクションマッピングなど楽しさ満載の原画展をお楽しみください。

池田あきこプロフィール
1976年、革メーカー「わちふぃーるど」創設。1983年に、自由が丘本店のシンボルマークとしてダヤンを描く。その後「猫のダヤンとわちふぃーるどの世界」をモチーフに絵本を描き続け、旅をイラストとエッセイでつづったスケッチ紀行のシリーズや教科書の挿絵なども手がけ、幅広く活躍。

「お寝坊な睡蓮」

「本の中から飛び出して」


革ジオラマ・こわい本の劇場

「本の劇場」

「こわい本の主人公」
展覧会グッズ

原画展限定 パゴタ傘
12,960円 限定50本

スチームクリーム
各1,809円

原画展限定 トランクショルダー
34,560円 限定75個 シリアルナンバー入り
お買い上げプレゼント
期間中、会場にて1会計税込3,240円以上お買い上げのお客様に原画展ミニプレートをプレゼント。
イベント情報
◎サイン会
10月17日(水)、20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火)
◎ナイトギャラリー
10月17日(水)、19日(金)
参加費:2,500円
※入場料は含まれています。事前に参加券の購入が必要です。
◎ダヤンと一緒に撮影会
10月17日(水)、20日(土)、21日(日)
◎ギャラリートーク
10月18日(木) スペシャルゲスト:島本須美さん(ダヤン声優)
10月19日(金) スペシャルゲスト:きむらゆういちさん(絵本作家)
※会場内で開催。入場券が必要です。
◎アートパフォーマンス
10月21日(日) 14:00開場
参加方法他詳細は公式ホームページをご確認ください。
※デザインは変更になる場合がございます。
※表示価格はすべて税込です。